本日、仕事納め
今年は大変な状況の中、ご来店いただきありがとうございました
現人類が経験した事のない1年でした
2021年が ほんの少しでも良い方向に向かうことを祈りながらの年越しです
フランス地方料理 Bistrot Chez Ken
本日、仕事納め
今年は大変な状況の中、ご来店いただきありがとうございました
現人類が経験した事のない1年でした
2021年が ほんの少しでも良い方向に向かうことを祈りながらの年越しです
当店、今月で開業して丸24年を迎えます
普段通り何も変わりませんが、
帰り際のお客様の笑顔のために
これからも精進してまいります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お取り寄せショップ
テリーヌ・パテ・鴨・フォワグラなど全国発送承ります。
「けんちゃ~ん、 実家の床の間に焼酎に紛れて白か赤か わからん昔のワインが1本あるけど いる?」 と幼なじみから連絡がありました
30数年前の白ワインでヴィンテージが1987
僕らが20歳の年です
彼の家族が息子の成人の記念にと、その後用意した1本だと想像しました
顔に似合わず若い頃から全く酒を飲まない幼なじみ
今まで床の間の隅に眠っていたのでしょう
実際、楽しんで飲めるレベルのワインではありませんでしたが、
ご両親の彼に注ぐ愛情の深さと温かさに触れ
ほんわかした気分になりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お取り寄せショップ
テリーヌ・パテ・鴨・フォワグラなど全国発送承ります。
大阪の中華料理店で住み込みのアルバイトをしていた10代
その頃、苦楽を共にした友から お取り寄せの注文がありました
世の中がこんな状況の中、本当に感謝です
30数年の時が過ぎてますが彼は当時とほとんど変わってません
ちなみに僕ちん カツラではありません
4年前の熊本地震の時も僕らを元気付けに、仲良し奥さんと一緒に遥々岐阜から会いに来てくれました
ウイルスも、 そして大切な人との繋がりも 目には見えません
目には見えないふたつのもの
ウイルス感染拡大は 月日と共にいつか必ず終息します それが人類の願いです
大切な人との繋がり 「絆」 は年月を重ねれば重ねるほど 深く 強く なります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お取り寄せショップ
テリーヌ・パテ・鴨・フォワグラなど全国発送承ります。
丸2年かぁ~
厚切り肉が大好きだったアイツの豪快な笑顔と夜桜に
献杯
明日からの普段通りの日常を しっかり噛みしめながら過ごそう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜桜に
杯交わす
高高と
・
駐車場横のミニ菜園のハーブがすくすく成長
この時期の収穫は露地栽培にもかかわらず ほぼ虫食いゼロ
香り豊か 立派なハーブのブーケです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日3月9日は、甘酸っぱくスパイスの効いた青春時代を共に過ごした友の9度目の命日でもあり、 毎日平和に生活している事は実はスペシャルだという事、そして支えてくれる人と環境への感謝をいつも以上に強く心に刻む日と自分のなかで決めています
変わらない
セピアの奥の
その笑顔
・
国内は勿論、世界中の人々が
目には見えないウイルスに恐怖と不安を抱いています
今出来る事は、こまめな手洗い、うがい、しっかりとした食事と睡眠でしょうか、、
難しいことですが、こんな時こそ頭の中をクリアに平常心と笑顔を保ちたいと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お取り寄せショップ
テリーヌ・パテ・鴨・フォワグラなど全国発送承ります。
古くから水商売の同士でもあり(薄毛仲間)友の営むBarが今月末をもって長い歴史に幕を下ろします
そこ数年では絶対にかもし出せない凛とした佇まいと空間は、人生経験豊かな紳士淑女が夜な夜な集う真の大人の隠れ家として愛され続けています
その彼が出勤前 うちに立ち寄りコーヒーを飲みながら中学生レベルの他愛もない馬鹿話を交わし、それぞれの仕事に向き合うことが20年近く続くルーティンというか日常でした
Barの存続を熱望される常連さんも多くいらっしゃるなか、熟考を重ね決断した彼の潔さは武士道に通じるものすら感じさせます
来月から低俗な馬鹿話が出来なくなると思うとなんだか寂しくなりますが (多分違う時間帯に出没すると思われる) これからのセカンドステージを肩の力を抜いてゆっくり楽しんでもらいたいものです
家族同様、面と向かっても 照れくさいんで・・・
「ひとまず お疲れさん」
調理場の掃除も終わり、仕事納めは真冬のBBQ
1年を振り返りながらの肉焼き
営業スタイルの変更もあり、
12月は一度も店に泊まらずに仕込みが出来た事が
昨年より成長したところ? です
2020年も心身とも、丈夫に精進いたします
皆様、素敵な新年をお迎え下さいませ
ふと 以前 どなたかに 「手は、その人の生き方を物語っている」 と
聞いた憶えがあるような ないような、、、
自分なりに出来る限りのものを手づくりで と、
過ごしてきた両手をまじまじと眺めながら、
これからどんな人生が待っているのかと
純粋に考える大晦日の夜です
2日ほど雲の多い天気でしたが今日は絵に描いたような快晴です
東京で暮らしている甥っ子が綺麗な奥さんと、秋に生まれたばかりの Jr を連れて
店のアイドルタイムに遊びに来てくれました
バタバタしてる年の瀬に、ひとときの安らぎを与えてくれました
年明け早々には、姪っ子にも女の子が誕生予定だし
来年も良い年になりそうです
たぶん 一番喜んでるのは天国の義姉じゃないかなぁ
同時に可愛い孫がふたりも出来て
彼らの健康と成長を、いつも空の上から見守ってくれることでしょう
それぞれが
みあげるそらに
おもうこと