スナップ 何とか?

 『畑に スナップ何てろって 言う 豆が ぐっさり

なっとるけん 早よ 取りに来なっせ!』

と 早朝、義母からの電話

畑に身長よりも高いスナップえんどうの長い壁が出来ていました!

手際よく収穫する義母

買い物袋が

こんなに似合わないヤツも

あまり いません

新鮮なうちに・・

厚切り豚肉のしっとりグリルと一緒に!

 

丸3年

熊本地震から丸3年

普段どおり営業出来るのも

県内外の多くの方々の支えと応援があったからです

感謝の気持ちを心に刻み

日々生活していきます

鋳物の鍋がこんな風に壊れるとは・・

凄まじい自然の力を肌で感じました

キッチンでは使えない このココットは

3年後、オーディオ機器を中に入れ

スピーカーの代用品として活躍中

いい具合に音がこもり蓄音器から流れてくる音楽のようで

店のレトロ感にピッタリです

料理以外に使い道が見つかり ホッとしてます

 

 

数年ぶりに ドンピシャ!!

 

開花と自衛隊通りの桜まつりのタイミングが数年ぶりにドンピシャで

普段静かな店の前も大勢の人々で賑わっていました

今がピークで今週末まで見ごろのようです

桜の花の魅力って 本当にすごいですネ

 

 

 

それと、ひとつだけお願いがあります

 

お店の営業と通販業務を兼務しており

ビストロの予約がない場合、通販業務に専念する事が多々あります

わざわざ ご足労いただき お断りするのは 誠に心苦しく

 

出来れば前日までにお電話にてご確認いただければと思っております

不規則な業務でご迷惑をお掛けいたしますが

何卒宜しくお願い申し上げます