普段ならば
「肩、腰が痛い」だの、「去年より売り上げが落ちた」だの、「なかなか借金が減らん」など
愚痴のオンパレードで周囲をうんざりさせてるはずの時期ですが、
毎年この季節になると心の底から、全ての事に対して感謝の気持ちでいっぱいになります。
阪神・淡路大震災から、ちょうど20年が経ちました。
実は僕も、その当時フランス修行を終え、先輩の紹介で神戸で仕事をしており貯金もなく、
古い木造アパートの1階で生活しておりました。
人生のなかで経験した事のない物凄い揺れ、建物がなぎ倒される時の風圧、音、におい、
今でもしっかりと身体と脳が憶えています。
もちろんアパートは全壊、周りの数え切れない方々が犠牲になられました。
あと数10センチ、あと数10分ずれていれば、
今ここでブログを書かせて頂くこともありませんでしたし、
お店を開業することも、家族をつくることも、スタッフと出会うことも、
お客様の笑顔を見ることも、仲間と呑むことも、犬と散歩することも・・・・・・
あの日、一瞬にして命のはかなさと尊さを知りました。
空気の美味しいふるさとに戻り、呼吸できてる事だけでも心から幸せを感じます。
先ほどのネガティブな愚痴の数々など、宇宙の中の点のようなもの。
いかに自分が小さなことで悩んでるかを気付かせてくれます。
拾って頂いた命、もっと皆さんの笑顔のため、自分に何が出来るか?
日々考えていこうと思います。
テリーヌ・パテ・鴨・フォアグラなど全国発送承ります。【フランス惣菜・カンティーヌ】